先日、ふと思い立って近所の公園を散歩したら、紫陽花が満開でした。いろんな色の種類があるなんて知らず、ちょっと得した気分です🎶
さて、先日、あるお客様からこんなご相談をいただきました👇
「新人スタッフが電話を取るたびに不安そうで…ちゃんと対応できてるか心配なんです。何かいいフォローの仕組み、ありますか?」
これは店舗やオフィスの“あるある”ですね。
電話って、お客様との“リアルな接点”なので、新人さんにとっては緊張MAXな業務だったりします。
でも逆に言えば、ここを安心して任せられるようになると、現場がぐっとラクになります!
ということで今回は、IVR+の録音・文字起こし・通知ログを活用した「新人教育の強い味方」な使い方をご紹介します📞
通話はすべて録音+文字起こしで安心

さらに、録音された内容は自動で文字起こしされるので、
「音声を全部聞かないと内容がわからない…」という手間もナシ!
通知ログで「誰が・いつ・どんな対応をしたか」も丸わかり!

IVR+では「誰が」「いつ」「どんな電話を受けたか」の通知ログも自動で残ります。
- 着信履歴・対応状況の見える化
- 対応ミスやフォロー漏れの防止
- 「この対応、〇〇さんがやってくれてたんだね」と可視化して褒めやすくなる!
まとめ:新人教育の“リアルな教材”、全部IVR+で揃います!

- まずは録音で安心感を持たせる
- 文字起こしで復習しやすくする
- 通知ログで成長を見守れるようにする
「電話応対の教育、感覚で教えるしかないんだよね…」という方は、
ぜひ一度、IVR+の教育活用も試してみてください!
ちゃんと記録が残る安心感、想像以上ですよ✨