こんにちは!
スーパーに梨が並ぶ季節になりました。水分たっぷりでシャキッとしてて、食後にぴったり。
季節の果物って、なぜか“ちゃんとした人”になれた気がします(笑)
さて、今日の本題です。
先日、ある企業のご担当者様からこんなご相談をいただきました👇
「最近、電話での問い合わせがどんどん増えていて…
でも本当は、Webフォームから連絡してもらえると対応もしやすいんですよね」
このお悩み、業種を問わずけっこう多いんです。
電話だとその場で対応しないといけないし、内容も残りにくい。
一方でWebフォームなら、履歴も残るし、整理して対応しやすい。
それに営業時間外でも受けられますしね。
でも、いきなり「電話やめてWebにしてください!」とは言いにくいし、言ったところでなかなか伝わらない…。
そんなときに活用できるのが IVR+のSMS送信機能 です📲
IVR+なら、電話に出られなくてもWebへ自然に誘導できる!
IVR+では、電話をかけてきた人に対して、
自動で「お問い合わせはこちらから」といった内容のSMS(ショートメッセージ)を送ることができます。
たとえばこんなふうに使えます👇
- 📞お客様が代表電話にかける
- ↓
- 🤖IVRが応答し、「ただいま混雑しております」などのガイダンス
- ↓
- 📩その直後に、お客様のスマホに自動でSMSが届く
「お手数ですが、以下のフォームからお問い合わせください:https://example.com/contact」
これなら、無理にお願いせずとも、
“自然なかたちでWebフォームに誘導”できますよね✨
こんなシーンにおすすめです
- 電話窓口が混み合っていて、取りこぼしが増えてきた
- 内容の確認・履歴の保存をしやすいWebフォームに切り替えたい
- 小規模で人手が足りず、できるだけ効率的に問い合わせ対応をしたい
- 夜間や土日に電話がかかってきてもすぐには出られない
ポイントは「無理やり感がない」こと
「電話じゃなくてWebでお願いしたい」という本音はあっても、
伝え方を間違えると印象を悪くしてしまうこともあります。
でもIVR+のような仕組みなら、
相手の温度感を下げずに、むしろ「気が利いてるな」と思ってもらえることも。
まとめ
IVR+のSMS連携を使えば、
「電話からWebフォームへ」という導線を、自動&自然に作ることができます。
電話が増えて対応が追いつかない…
そう感じたら、まずはこの「SMS誘導」から始めてみてはいかがでしょうか?
▶︎ 導入の相談・詳しい機能はこちらから
https://ivrplus.jp/